[RO]砦宝箱にS中段。11thアニバ24hニコ生で発表された新装備,実装日など
この記事は2013年12月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。
RO24時間ニコ生にて深夜帯に放送された「RO企画室」。
新アイテムや既存アイテム材料緩和の話がされていました。
これからニコ生で企画を募りながら新要素を考えていくそうです。
以下SS適当に。
記事目次
RO企画室:第1部 前回発表アイテムの詳細・実装時期など

[RO]ニコ生発表内容まとめ 新装備・砦宝一新・枝復活 など | しろべや
こちらで10月末に発表されてた新アイテム群の交換NPC。
伊豆東側室内、セドラ帽作成NPCがいる場所と同じ所。
蛸引などが作れるNPCにあたらしく追加されます。
有刺鉄線[1]


錐の効果があるので原材料に錐が必要になるそうです。
材料として要求される錐はS無しのみ、ブレイドはSありのみが使用出来ます。
ヒュッケの服[1]

企画段階の名称「アサシンスーツ(桃)」。

材料は染料や、アサシン系の装備。
「レアなのにいまいち使い道がないもの」を原材料にしたというコンセプトらしい。
魔導剣[2]


性能がいいということで製作側との交渉が厳しく
上ふたつより条件が厳しめになったそうです。
材料はマジカルブレードと少しレアなアイテム群。
ヘタイロイの剣[2]


レアだけどあまり使い道のない剣たちが原材料になってますね。
原材料がスロ品だと成功率が100%に

伊豆の武器製作NPCは基本スロットがある方が成功率が高いのですが
今回はそこにも変更が加えられます。
全部今までのも100%成功になるみたいですね…。
今はまだ実装されていませんが、上記のアイテム実装と同時に変更されるそうです。

悲しい日々は去った、蛸引……
各種装備の材料緩和
オンディーヌの槍[3]

かにニッパの必要量が780→80個に。
「作業感があって集めるのが大変ですから」と言ってたので
運営もその辺は把握してるっぽい。
蛸引包丁[3]

丸太が600→300に。
「魚拓取るならいまですよいま」「もう引き返せないですからね」
って発言でちょっとドキッとしたわ(;´▽`)
ドフレの斧[2]

石片の数が大幅緩和。ちょっと集める程度で良くなりました。
王家の弓[1]

全体的に数量が少なめに抑えられています。
「材料多いのであとでキャプチャーして見てください」と言われてた。
実装は12月末

確実に100%実装します、ということでしたが
実装は12月の最終メンテ日を予定しているそうです。
アニバ系が終わってクリスマスイベントの最中あたりですね。
ここからは増子さん(手がきれい)
悪魔祓いの書[2]の入手手段

ME装備の悪魔祓いの書[2]の入手方法が発表されました
一般モンスターが落とす仕様にしてほしいという要望をがんばって押した結果

この人が落とす仕様になるみたいです。

ダクプリはおなじみですね。
堕落した聖職者はグラストヘイムのナイトメアダンジョンにいるそうです。
肝心の実装日は

消え入りそうな文字ですが12月の最終メンテナンス予定。
上の装備関連と同じタイミンクで変更されます。

視聴者に突っ込まれて書き足す増子さん…。
「ちゃんと来月入りまーす」と言っていたので
ある程度前後するかもしれませんが近いうちには実装するようですね。
ここからはモヒカン白川さん。
ハンター系装備の解説がありました。
鳥狩の呼子[0]

とがりのよびこ
下段。
鳥狩の鉤爪[1]

とがりのかぎづめ
アクセ。
鳥狩の弓懸[1]

とがりのゆがけ
アクセ。
いずれもハンターからスナイパーへ成長する過程で使用して頂ければ、と言う事で
既存アイテムの中間装備の扱いになるみたいです。
鳥狩セット入手方法

前回の放送では入手手段を討伐クエストか収集品かで投票をしたりしたのですが

どうやらクエストで貰えるようになるみたいです。
こういう装備にお金が掛からなくなるのはいいですねー


クエストか収集品を選択出来て好きな方でこなせるようになります。
クエストは長めなのかなー。

誤字がRO
鳥狩セットの気になる実装予定

実装延期!
クエストが選択制になってしまった所ですこし時間が掛かるのと
予期せぬ動きが生じてしまったので、2014年以降になってしまうそうです。
ファルコンが呼び出し自由に

狼と比べて呼び出し等にアドバンテージがあるため
装備を実装しても有効活用出来ない事が多いだろう、ということで
鳥狩セットと同時に「ファルコンの餌」が実装されます。
多分騎乗アイテムとかと同じ感じになるのかな?

一応1月中に実装したい流れではあるみたい。
書き間違いが気になる…
RO企画室:第2部 ユーザーと考える新しい企画
ここからは企画の話。
既存のコンテンツよりも新しいモノを作る方向


伊豆の海底神殿拡張は日本側からの提案で、
日本チーム、もとい山本氏がグラビティ社に持ち込んだ所、
実際に製作・実装の運びとなったそうです。
その前回の実例を踏まえて、「新しいダンジョン」を決める企画のコーナーとなります。
あまりメインストーリーに絡まない方向性だと日本側で動けるらしく
基幹に絡んでしまうとグラビティさんから厳しいNGがかかってしまうみたい。
実際伊豆関連のクエストは日本側で作成しているので
あの規模ならいけなくはなさそう、という話でした。
プロンテラ地下水路は実はグラストヘイム地下水路と繋がっているという裏設定があるのですが、
その設定を日本側のクエストで回収したいとグラビティ社に持ちかけた所
「そこはこちら側でいずれやる」と言う話でNGが出てしまったそうです。
いつ作成するかも決まってないけどNOと出されることもあるので
ストーリー基幹に関わらない所で、かつ既存のNPCを生かせる仕様なら
比較的通りやすいね、という流れ。
イズルードで水属性が固まるDがあったので
風属性があつまるDを作ろうとしたところ諸般の理由でNGに。
次に考えたのがおもちゃ地下ダンジョン。
色々企画して(イラストやコンセプトまで出来ていた)出してみたところ
グラビティ側で「クリスマスナイトメア」が実装の運びとなってしまい
完全に行き違い?となってしまったそうです。
裏話はこの辺りまで。
この後はダンジョンをどんな概要にするかという話が続いてたので
気になる方はタイムシフトをご覧下さい。
まとめてたら際限なくなった(´▽`;)
エンディングでの最新情報
コモドフェスタG:ジュエルクラッシュ


12/3開始。ジュエルを倒してドロップをゲット。
2つ名前・セリフ・BGMをいじって遊べるみたい。
たまに強い敵が出て、それを倒すと「すごいもの」が手に入るらしい?
通常ではドロップしないアイテム、○○されたアイテム、らしい。
風雲!アマツ城R

12/10開始。
1位を獲得するとこのようなサービスが受けられるようになるみたい。
カプラ変身

TEボスのグラフィックですね。
怪盗アニバーサリー関連

謎の新キャラ。詳細なし。
砦宝箱のドロップ品変更。12/17より

以前告知のあった砦宝箱が実装間近みたい。

SEではSグラス、FEではSサングラス、TEではC帳を追加。
条件は商業値を高くすること。

実装日は12/17です。
こんな感じかな。
以上ニコ生新情報まとめでした!




